品質マネジメント研修センターのホームページへようこそ。
マネジメントシステム審査員評価登録センター(JRCA)より、品質マネジメント研修センター(QMTEC)内部品質監査員養成コースが承認(QMS-TIA-02)されております。JRCAの基準を満足する質の高い研修を提供いたします。
QMTECの特徴は“出張研修”を基本としていることです。
“出張研修”とは、ご依頼のあった組織様または組織様が用意した場所へ伺って研修をすることです。“出張研修”は“出前研修”とか“オンサイトセミナー”とも呼ばれています。“出張研修”のメリットは、ご依頼のあった組織様に応じた研修内容とすることができる点です。
講義においては事例を多く話すことで受講者の理解を深めていきますが、業種に応じた事例とすることで理解度がさらにアップします。もう一点は、研修室の維持費用が発生せず、かつ受講者の宿泊・交通費が節約できて、とてもリーズナブルな料金でサービスを提供することができることです。また、土日祝日の開催も可能ですので、業務多忙な組織様のニーズにもお応えできます。
コースNo. | コース名 | コース別費用 (税別) |
---|---|---|
QM1 | 内部品質監査員養成コース JRCA承認 (2日コース) | 320,000円 |
QM2 | 内部品質監査員レベルアップコース | 160,000円 |
QM3 | ISO9001要求事項解説コース | 160,000円 |
QM4 | プロセスアプローチ実践コース | 160,000円 |
QM5 | 内部品質監査員養成コース(1日コース) | 160,000円 |
QC1 | 品質管理入門コース | 160,000円 |
QC2 | 品質管理基礎コース | 160,000円 |
QC3 | 品質管理検定2級傾向と対策コース | 200,000円 |
AQ1 | IATF16949要求事項解説コース | 200,000円 |
AQ2 | IATF16949コアツール解説コース | 200,000円 |
AQ3 | IATF16949プロセスアプローチ監査技術コース | 200,000円 |
EM1 | 内部環境監査員養成コース | 160,000円 |
EM2 | ISO14001要求事項解説コース | 160,000円 |
CQ1 | 品質コンプライアンス対応コース | 200,000円 |
【各コース共通費用】 ◇テキスト代(証明書発行手数料込み) (QM,QC,EMコース) 紙媒体の場合:1,600円(税別)×受講者数 電子媒体の場合:32,000円(税別)のみ(QM3,QM4除く) (AQ,CQコース) 紙媒体の場合:2,000円(税別)×受講者数 電子媒体の場合:40,000円(税別)のみ(CQ除く) ◇講師交通費1名分 (JR名古屋駅から貴社までの旅費・交通費) |
QMTECの講師は、現役の品質マネジメントシステム主任審査員、環境マネジメントシステム主任審査員であり、講師経験、監査経験とも20年以上になるベテランです。面白くて分かりやすく、大変ためになる講義と評判です。質の高い研修の提供には自信があります。
質が高いだけなく低価格であることにもさら自信があります。
一般的な内部品質監査員の養成コースは2日間で一人5万円程度はかかります。
仮に6名受講しようとすると30万円かかり、さらに交通費や宿泊が伴う場合は宿泊費が6名分かかります。
しかし、当センターなら30名受講で32万円(税別)とテキスト代、講師1名分の交通費・宿泊費のみです。30名で受講されれば1名当たり1万円程度となり、一般の5分の1程度と大変リーズナブルです。
私どもは出張研修専門ですので、費用のかかる研修室を維持する必要がありません。
さらに営業を一切やっておらず口コミやホームページ等のみですので、営業費用をかけていません。また、少数精鋭で事務コストを極力抑えております。
リーズナブルな料金体系はこのような仕組みで成り立っています。
一般社団法人 品質マネジメント研修センター
TEL.052-723-2885
e-mail.info@qmtec.or.jp
お問い合わせフォームはこちら
一般社団法人
品質マネジメント研修センター
研修サービス事業部
〒464-0006
名古屋市千種区光が丘1-3-6
TEL 052-723-2885
FAX 052-719-1046